買いクルの買取・フランチャイズの評判・口コミを徹底調査

公開日: / 最終更新日:
[PR]当サイトは株式会社エンパワー様より制作コスト・取材協力の提供を受けて制作をしております。

買取フランチャイズへの加盟を検討している方の中には、「買いクル」に興味を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

公式ホームページには、「開業3か月で月商400万円も可能」「未経験OK」「店舗不要」「初期費用160万円~で開業可能」など、非常に魅力的なキャッチコピーが並んでいます。

とはいえ、

・実際にフランチャイズに加盟して大丈夫なのか

・どのような会社なのか

・口コミや評判はどうなのか

こうした点は事前にしっかり確認しておきたいところです。

そこで今回は、買いクルのフランチャイズの特徴や強み、実際のオーナーやユーザーの口コミ・評判などをご紹介します。

「買いクル」でのフランチャイズ開業を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

フランチャイズ運営で失敗しないためには本部選びが重要です。

下記記事ではおすすめの買取フランチャイズ本部と選び方について解説しています。

買いクルとは?

1_買取クル評判_買いクルとは?

買いクルは、2008年に設立された実績ある買取専門業者で、主に家電やブランド品をはじめとした中古品の買取事業を展開しています。

買取対象となる品目は非常に幅広く、ファッションアイテム、バッグ、靴、楽器、家電、スマホ・タブレット、ホビー用品、さらには車まで多岐にわたります。

買取方法は出張買取に特化しており、スムーズな査定対応や即日振込といったスピード感のあるサービスも魅力です。

また、フランチャイズ加盟者向けには、運営マニュアルや専用システムが整備されており、新規開業者でも必要なノウハウをしっかりと習得でき、安定した運営がしやすい仕組みが整っています。

加えて、高額査定の実現や多様な買取品目の取り扱いにも力を入れており、これらが買いクルの大きな魅力となっています。

買いクルのフランチャイズの特徴とは?

買いクルのフランチャイズの特徴とは?

買いクルは、中古品の買取とリユース品の販売を手がけるフランチャイズビジネスを全国に展開しています。

その主な特徴としては、店舗を持たないスタイルの買取ビジネスであること、全国規模でのブランド力、そして統一された3つのフランチャイズプランが用意されている点が挙げられます。

以下で、それぞれの特徴について詳しくご紹介します。

店舗を持たない買取ビジネス

買いクルは無料の出張買取専門サービスを提供しており、商品を陳列したり、保管するための店舗や倉庫は不要です。
そのため、店舗や倉庫の維持にかかる費用(建物、光熱費、人件費など)を大幅に削減することができます。

さらに、買いクルのフランチャイズは初期費用が比較的低く、160万円程度から開業可能です。資金が少ない方でも、手軽にビジネスを始めやすい点が魅力です。

査定額が高く種類が豊富

買いクルは、買取商品の高額査定とリユース品の豊富さに力を入れています。

ブランド商品を扱う買取業者は多いですが、買いクルではそれに加えて、骨董品、お酒、家電、楽器、ゲームソフト、ホビー商品、さらには車まで、幅広い買取実績があります。

車の買取においては、HONDAやTOYOTAなどの国産車だけでなく、メルセデス・ベンツなどの輸入車も取り扱っています。年式や車種に関係なく、旧車や事故車、走行距離の多い車でも買取可能です。

買いクルでは中古車を海外向けに販売する事業も行っており、修理を行うことで、状態が悪い車でも販売の可能性があります。

さらに、店舗や倉庫を持たずに事業を運営することで、開業費用やランニングコストを抑え、それをお客さんへの還元に回すことができるため、査定額を高く設定しやすくなっています。

高額査定が可能なことは顧客からの信頼を得るために重要であり、取り扱うリユース品が豊富であればあるほど集客力が高まります。

これらの点が、買いクルのフランチャイズにおける魅力的なポイントとなります。

特徴をまとめました

買いクルのフランチャイズは、店舗や倉庫を持たずに開業できるため、初期費用やランニングコストを大幅に抑えられるという大きなメリットがあります。

さらに、既に確立されたブランド力と、統一された3つのシステムを導入することで、フランチャイズ初心者でも安定した経営がしやすい環境が整っています。

加えて、買取商品の高額査定や多種多様なリユース品の取り扱いが特徴で、顧客からの支持も高く、安定した売り上げが見込めます。

このように、買いクルのフランチャイズには多くの魅力的なメリットがあるため、フランチャイズ経営に興味がある方にはぜひ一度調べてみることをおすすめします。

買いクルのフランチャイズの強み

買いクルのフランチャイズの強み

フランチャイズ運営には、個人経営にはないいくつもの強みがあります。

数多くのフランチャイザーが存在する中で、買いクルを選ぶことで得られる特有の強みについてご紹介します。

店舗や倉庫が不要で経営コストを大幅カット

買いクルのフランチャイズ出店費用は比較的低く、約160万円から開業可能です。

フランチャイズでお店を始めたい方にとって、初期費用やランニングコストの低さは大きなメリットです。

必要な資金を抑えられるため、比較的手軽に開業できる点が魅力的です。

選べる3つのフランチャイズ加入プラン

選べる3つのフランチャイズ加入プラン

買いクルのフランチャイズには、以下の3つの加入プランが用意されています。

1.市区限定プラン(1〜9万世帯)

総額 159.5万円(税込)
加盟金 25万円
研修費 50万円
開業前販促費 25万円
開業前準備費 45万円
ロイヤリティ(月々) 1〜9万円(固定)
※世帯数に応じて異なる

2.サイドプラン(10万世帯)

総額 198万円(税込)
加盟金 55万円
研修費 50万円
開業前販促費 30万円
開業前準備費 45万円
ロイヤリティ(月々) 10万円(固定)

3.スタンダードプラン(20万世帯)

総額 330万円(税込)
加盟金 85万円
研修費 50万円
開業前販促費 120万円
※上記に開業〜6ヶ月分の広告費を含む
開業前準備費 45万円
ロイヤリティ(月々) 15万円(固定)

このように、気軽に始めたい初心者から、本格的に起業を目指す方まで幅広く対応できる、買いクルならではの独自プランが用意されています。

知名度の高さ

買いクルは、北海道から沖縄まで全国に展開しており、2008年の設立以来、長い歴史と実績を誇ります。

そのため、高い知名度を持ち、顧客からの支持も強い点が特徴です。

新規開業の場合でも、フランチャイズとして開業することで、開業後の集客に大いに期待できます。

買取商品の高額査定

買いクルは、買取商品の高額査定に力を入れていて無店舗型のビジネスでコストを抑えた分、買取額に還元できる仕組みになっています。

買取価格が高いということは、顧客にとっても魅力的であり、買いクルのブランド力を高める一因となっています。

買いクルは、買取商品の高額査定に力を入れており、無店舗型のビジネスモデルを採用することでコストを抑え、その分を買取額に還元できる仕組みになっています。

高い買取価格は顧客にとって魅力的であり、これが買いクルのブランド力を高める要素のひとつとなっています。

買いクルのフランチャイズの強みのまとめ

以上のように、買いクルの強みは、低コストでの出店、3つのフランチャイズ加入プラン、ブランド力の高さ、そして買取商品の高額査定に集約されます。

これらの強みを活かすことで、開業者は安定した経営を実現しやすくなるでしょう。

買いクルの良い評判・口コミ

ユーザーの口コミ

買いクルを利用したユーザーの良い口コミを3件紹介します。

口コミ1

買いクルで服やバッグを売ると、他の買取店よりも高額で買い取ってくれました。また、リユース品も豊富で、良い商品を見つけることができました。リユース品を買うなら、まず買いクルをチェックすることをおすすめします。

 

口コミ2

買いクルでスポーツ用品を買いました。新品で購入するよりも格段に安く、しかも品質は良いものばかりでした。また、店員さんの接客も良く、買い物が楽しかったです。

 

口コミ3

店舗の閉店に伴い、余ってしまった未開封のお酒がたくさんあり、困っていました。中には価値のあるものもありましたので、すぐにいくつかの業者に査定をお願いしました。その中で一番高く買い取ってもらえるのが「買いクル」だったのですが、当日もスピーディに対応してもらえて、とても助かりました。

買いクルの悪い評判・口コミ

買いクルを利用したユーザーの悪い口コミを3件紹介します。

口コミ1

ブランドでも査定は相場より低い。新品同様じゃないと持っていくのも不可。テレビで見たのとは違い期待はずれ。来てもらい時間もかかるのでよく考えて来てもらうか?判断した方がいいでしょう。

 

口コミ2

他の方も仰っている通り、廃品回収です。ニュースで見たような丁寧な査定は一切無し。時間に余裕のある方はブランド物等は他の会社かメルカリに出し、そうでないものはここに廃品回収してもらった方が断然お得です!

 

口コミ3

断捨離したくて不用品の買取をお願いしました。品数が多かったためか一つ一つの査定はしてもらえずザーっとみて500円です、って感じでした。100円と言われた品物は後日メルカリで36000円で売れました。買取と言うよりは不用品回収の営業目的の方が大きいのかな?と思ってしまいました。

買いクル開業者からの評判・口コミ

オーナーの口コミ

買いクルのフランチャイズのオーナーの口コミを紹介します。

口コミ1

50代男性オーナー
買いクルのフランチャイズを選んだのは、出店費用が比較的安かったからです。経営に必要なノウハウもしっかりと教えてもらえ、初めての経営でも安心して開業できました。また、買取商品の販売にも力を入れているため、リピート率が高く、安定的に経営できています。

 

口コミ2

60代女性オーナー
私が買いクルのフランチャイズに魅力を感じたのは、リユース品の品揃えが豊富だったからです。店内には、洋服やバッグ、家具、家電など多種多様な商品が並んでおり、常に良い商品を見つけることができます。また、フランチャイズ本部からのサポートもしっかりしており、経営に必要な情報やアドバイスを適切なタイミングで受け取ることができます。

買いクルの買取品目一覧

買いクルでは、他社と比べて取り扱う品目の幅広さが大きな特徴です。主な買取対象品目は、以下のとおりです。

買取アイテム 取り扱い品目
家電 テレビ・オーディオ機器、大型家電、キッチン家電、生活家電、その他の家電
ブランド家具 ・海外ブランド
カッシーナ、アルフレックス、B&BITALIA、ナツッジ、ハーマンミラー、ドレクセルヘリテイジ など
・国内ブランド
大塚家具、カリモク、マスターウォール、松創 など
骨董品 茶道具、掛軸、絵画、焼物、陶磁器製品(壺・茶碗・花瓶・磁器製の洋食器など)、象牙品、珊瑚、翡翠製品、中国美術 など
着物 振袖、訪問着、留袖、小紋、帯、帯締めなど
ブランド ルイ・ヴィトン / エルメス / グッチ / プラダ/シャネル / ディオール / ロエベ / セリーヌ/フェンディ / クロエ / フェラガモ/ヴァレンティノ / マイケル・コース / コーチ/サンローラン / バーバリー / モンクレール / バレンシアガ/カルティエ / ブルガリ / ハリー・ウィンストン / ティファニー/オメガ / ロレックス / タグホイヤー / パネライ など
PC・携帯・タブレット Apple(アップル)/Microsoft(マイクロソフト)/Lenovo(レノボ)/Dell(デル)/HP(ヒューレット・パッカード)など
その他  貴金属・宝石/切手/時計/お酒/車/楽器/おもちゃ・ホビー/ゲーム機/ソフト/その他

買いクルでは、リユース可能なものであれば、基本的にどんなものでも買取の対象となります。

「こんなものまで?」と思うような品物でも、買取可能なケースが多いのが大きな特長です。

まとめ

今回は、「買いクル」の買取フランチャイズについてご紹介しました。

買いクルは、店舗を構える必要がなく、査定額の高さや買取品目の豊富さが特長の買取専門ブランドです。

そのため、ユーザーにとっては不用品の処分手段として気軽に利用でき、オーナーにとっては出店コストを抑えられるといったメリットがあります。

実際に、利用者からの高評価口コミも多く寄せられており、注目されているフランチャイズのひとつです。

もし、買取ビジネスでの独立・開業をお考えであれば、買いクルを選択肢のひとつとして検討してみてはいかがでしょうか。